- 友愛山荘ホーム
- ユニバーサル仕様について
ユニバーサル仕様について
友愛山荘では、完全バリアフリー設計の「友愛ホール」を始め、宿泊施設である「本館」も順次バリアフリー仕様を取り入れております。
このページでは、現在の状況をユニバーサル仕様情報としてお伝えしております。
可動式の器具のご利用をご希望の方は、お気軽にお申し付けください。
(お申し込み時のお電話で、または到着時に管理人まで)
※仕様の詳細をお知りになりたい方は、友愛山荘までお問い合わせください。
本館
-
本館の玄関ポーチの段差にスロープ(可動式)をご用意しました。
段の高さ:19cm(一段目7cm、二段目12cm) -
玄関上がり框用、スロープと手すりがございます。(共に可動式)
玄関土間の高さ:20cm
ベッドの横には、手すりをご用意しました。(可動式)
ベッドの高さ:40cm浴室脱衣所の上がり框用、スロープ(可動式)もご用意しました。
框用の高さ:10cm脱衣所から風呂場への入り口には段差はなく、ドアは引き戸になっています。風呂場の床は滑らぬ素材で、湯船とはフラットな設計になっています。
湯船(深さ:50cm)の中には、
ステップ(高さ:26cm)があります。そこには固定式手すりが付いています。補助椅子も2脚ご用意してあります。
高さ:36~46cm調節6段階ユニバーサルデザイントイレもご用意しました。手摺りを取り付け、車椅子でも方向転換できる広さがあります。
友愛ホール
- 全体的にバリアフリー設計を採用しております。
- 玄関前まではスロープで設計されています。(写真1.)
- 入り口から床は全てフラットになっています。敷居の段差もありません。ご希望の方には軽量車椅子のご用意がございます。(写真2.)
- 館内の扉はすべて引き戸仕様です。
- バリアフリートイレの入り口も引き戸です。十分なペースを確保し、便器脇の手すりを可動式にするなど、使い勝手も充実しています。(写真3.)
- 洗面所の洗面台の高さ(75cm)動線のスペースも確保されています。(写真4.)
- ホール内の電気スイッチ等は車椅子にご利用のままで手の届く位置設置してあります。
- 1.
- 2.
- 3.
- 4.